櫻坂日向坂の上り方

ブログ移転しました…長い間本当にありがとうございました!

強き想いは青い炎となってー小坂菜緒生誕祭 2019年9月7日付

もういつから始めたのか忘れましたが、私のポエム調生誕ツイには一つの拘りがあります。

それは

 

「そのときの直感に従って言葉を走らせること」

 

生誕祭前日に3rdMVが解禁され、そこには新しい彼女がいました。

いや、それはもしかしたら正確ではないかもしれなくて、本当は彼女の中に内包されていた激情が、曲の表現という形で表に出てきただけなのかもしれません。

f:id:platanus0524:20190907154040j:image

f:id:platanus0524:20190907151519j:image

シングルデビューから、三作連続でのセンターを任された彼女。

いえ、これも正確ではなくて、カップリングなどを含めるとかなりの曲数でセンターを務めていることになります。

そうすると、かなり世界観の違う曲であってもセンターに指名されるということは、それだけいろんな表現ができる、或いはそれをすることを期待されている、ということでもあるのでしょう。

 

人見知りで引っ込み思案、そしてそれは今も克服されているとは言い難いのに、いざ曲を届けるという段になると、人が変わったように熱情をたぎらせる。

 

私はずっと彼女を見ていて思っていたのは、最近特に見え隠れするそういう部分が、実はそれこそ欅坂46のテイストに通じるものがあるんじゃないか、ということです。

と言うより、日向坂メンバーは基本的にみんなそういうところがある。欅坂に憧れて、ひらがなけやきの門を叩いてきた彼女たちなら、それももちろん頷けます。

 

日向坂46となり、「キュン」「ドレミソラシド」でそのカラーを余すところなく発揮した後の、3rd。歌詞は恋愛感情の強さを歌い上げているものの、その底に流れるのはやはり熱情であり、生きていくための源泉であると。

1st.、2nd.の明るさも、そして3rd.の想いの強さに苦しむ姿も、すべてセンターという位置で表現してきた彼女。

これが彼女の成長であり、また元々持っていたポテンシャルでもあると思います。

 

戦える武器は揃った。

ここからが勝負。

 

小坂菜緒の勝負は、また始まったばかりです。

 

17歳おめでとう。

 

29日個握行きます♪

f:id:platanus0524:20190907154021j:image

ペンライトの色を揃えよう問題に対する私見ー欅坂46ドーム公演に向けての動き 2019年9月6日付

本日はいよいよ欅坂46夏の全国アリーナツアー福岡最終日、ということで一応のファイナルということになります。

もちろんその後には東京ドーム公演がありますが、追加公演という扱いになるので、ファイナルという形としては今日ということになるのでしょう。

 

このツイにも書いたとおりなんですが、最近TLでちょくちょく見かけるのが、

“ペンライトの色を揃えませんか”

という呼びかけです。

 

f:id:platanus0524:20190906125908j:image

f:id:platanus0524:20190906125858j:image

 

今日はもう本当に100%私見なので、あしからず😅

 

まず大前提として、〈LIVEは他人に迷惑をかけない限り自由に楽しめる〉というのがあると思います。

とはいえ、心理的な問題として、周りと違うことをするのは不安になるという人も多い。

もちろんそれが多数であるのは、何度かLIVEに行った身としてよくわかりますし、それを基として例えばメンバーもペンライトカラーというものを決めているんでしょうね。

 

だから当然、ペンライトを振ってコールするというのが大勢でしょう。

 

その色を揃えたいというのは、こちら側ではなく向こう側、つまりメンバーにその景色を見せてあげたいという発想から来ていると思います。

ファンとしてメンバーを喜ばせてあげたいという気持ち、これはとてもよくわかります。

 

一方で、これを嫌がる方々もいらっしゃいます。楽しみ方はそれぞれだし、半ば強制的に事を進めようとする(ように見える)動きに反発する、それもよくわかります。

 

私ももちろんペンライトは持ってはいますが、何度かLIVEに参戦してもこれの使い方が未だに慣れない。

f:id:platanus0524:20190906131732j:image

例えばこれは現在のツアーで販売されているペンライトですが、グッズストアのペンライトの項目にこうあります。

f:id:platanus0524:20190906131924j:image

ずっと疑問だったんですけど、15色も必要なんですかねこれ😅

同じ緑系統でも3色あるんですよ。

 

まずこれが、1.グリーン。

f:id:platanus0524:20190906132521j:image

次が、7.ターコイズ

f:id:platanus0524:20190906132623j:image

そして、11.パールグリーン。

f:id:platanus0524:20190906132703j:image

 

いや、違い微妙すぎるでしょ!😅

 

これを、LIVEの最中に

 

「えっと…今みんな緑にしてるな…え?でも緑って三つあったやろ??…え?どれ?どの緑??…なんかわからんけど、これでええか!」

 

なんて方も多いんじゃないですか😁

 

そしてこれが実に面倒であり、純粋に彼女たちのパフォーマンスをしっかり目に焼き付けたいと思っているときに、これに時間を取られることがいかにストレスかというね笑

 

ついでにいえば、あのメンバーごとのペンライトカラーというのも、使いどころがわからず実に謎です。

f:id:platanus0524:20190906133435j:image

こちらは拾いですが、まずメンバーごとのカラーを振ろうと思うと基本的に「ペンライトを2本持っている」ことが前提ですよね。

さらにそのうえで、全ての色を暗記して。

そしてまたさらにペンライトのスイッチを何回入れたらそれになるかを把握しておかなければならない。

いや、これはなかなかの技術ですよ。

 

私が謎なのはそこからで、

 

推しメンカラーにするのはいったいいつのタイミングなのか

 

ということ。

 

曲中は曲のカラーがあるし、例えばウチの推しメンの見せ場がやってきたとして、そのときに

「あ、きた!よし、じゃあ…こっちを青にして…青って何回押すんやったっけ??えっと…これか!うん?なんか色薄ない??これライトブルー?もしかして!じゃあえっと…これか!で、こっちを紫に…」

とかやっている間に見せ場が終わって、見れませんでした…😭

 

悲惨‼️

 

いえ、結局オマエが鈍臭いだけやろ!って言われたらまさしくそのとおりなんですが、これで楽しめるかどうかということなんですよね。。

 

で、当然みんなが推しメンカラーにこだわれば、揃うものも揃わなくなるし。

 

難しい。

 

私もドーム千秋楽に参戦する身として、ペンライト揃えよう問題に否応なしに巻き込まれるわけです。ということは、どうするかという態度を決めておかなければならない。

 

賛成票を投じれば、ペンライトのカラーチェンジ問題という個人的地獄を克服しなければならないし。

反対票を投じれば、自分の想いを優先させて、自分の大切なメンバーのために動けないエゴイスティックな人間というレッテルを貼られても文句は言えなくなるし。

 

 

 

 

…ペンライト問題に関しては、棄権しようかな😁

つまり、やはり「最初から持たない」で行くか😅

 

持っては行きますけどね一応。

持って行ってLIVEで使わないという本末転倒笑笑

 

 

ただね、悩みますよ。

こういうブログを読むとね。

 

 

www.keyakizaka46.com

 

メンバー、感動させたいなぁ…って気持ちもあるにはあります。

そこに自分が関わっていたいなぁ…って気持ちももちろん。

 

もう少しいろいろ考えてみます。

運命に翻弄されても自分は持てー齊藤京子生誕祭 2019年9月5日付

私は日向坂46についてはガチガチの箱推しで、握手には行ってるもののおそらく誰の認知もいただいてません😅

とりあえず全員一度は握手をしてみて、その中で推しメンを決めようと思っているところがあるからです。

ただ複数回握手しているメンバーはいます。

数えてないのでわかりませんが、おそらくその中で最も回数が多いのはきょんこだと思います。

 

少なくとも3回は行ってる記憶があるので。。

 

齊藤京子といえば、とにかくいろんなファンサービスのできるメンバーではありますが、私が彼女の最大の魅力と感じているのはやはり歌唱力。

日向坂は個人で見ても歌唱力の高いメンバーが多いんですが、そんな中でもやはり群を抜いていると言わざるを得ないでしょう。

だからどうしても、齊藤京子を祝う、となると私はこのソロ曲を出したくなるのです。

 

…実は昨年の齊藤京子生誕祭でも全く同じ曲を使わせてもらったんですが😅

一年経ってもそれに代わるものが見当たらない。

 

でも生誕ツイにも書いた通りで、昨年の誕生日から今日までを考えただけでも、彼女を取り巻く環境が激変しています。もちろんきょんこだけではないんですが。。

その性格から本気で歌手を目指して芸能界の門を叩き続け、最後と位置付けて受けたオーディションに合格して「けやき坂46」の一員となって。

 

位置付けが曖昧なグループの一員となる、それは彼女たちの方向性が難しくなる運命でした。

そんな彼女たちに、それこそ陽が当たる瞬間がやってきたのは今年の2月。

三つの夢。その最後の一つを誰にも言わずに秘め続けてきたきょんこ。この瞬間の気持ちを考えると本当に涙が出ます。。

 

ずっと歌手を目指してきてから、今日までのことを踏まえながら、「居心地悪く、大人になった」を聴くと、またいろんな感情が生まれてきます。

 

ここから一年間で、彼女にはまた何が起きるのか。それは誰にもわかりません。

もちろん本人にも。

でもどんな運命が待ち受けていても、必ず自分の力で乗り越えてくれると信じています。

 

きょんこ22歳おめでとう🎉

f:id:platanus0524:20190905140905j:image

Infinityー日向坂46、3rd表題「こんなに好きになっちゃっていいの?」MVフル解禁

Infinity。

「無限」「無限大」を表す単語ですが、日向坂46に無限の可能性を感じるMVの出来になっていると感じました。

f:id:platanus0524:20190904205133j:image

f:id:platanus0524:20190904205255j:image
f:id:platanus0524:20190904205223j:image
f:id:platanus0524:20190904205226j:image
f:id:platanus0524:20190904205251j:image
f:id:platanus0524:20190904205241j:image
f:id:platanus0524:20190904205214j:image
f:id:platanus0524:20190904205237j:image

 

先日も音源解禁の日に追記で書いたんですが、女性視点というか、女性の強い想いを曲にするというのは、今までの路線から考えれば完全に意表を突いた感じ。

 

ただこれは、冷静に考えてみれば、私がまさに心の奥底で望んでいた「ひらがなけやき」の流れ、もっと言えば欅坂46の流れにも通じるものがあるのではないかと。だとすれば、いつもカップリングで作ってくれていた流れを、ついに表題で見せてくれたことになります。

 

つまり、私にとっては良い意味の「裏切り」。

 

この曲は女性視点ではあるんですが「女性がこう思っていてほしいと考える男性側から見た歌詞」という意見も拝見しました。それはたぶん言い得て妙の話であると思います。

ただこうも思うんです。

私は男なので女性の感情というものを一生知らずに過ごすことにはなるんですが、同じ人間である以上男女に共通しているんじゃないかと思うのは、「誰かを本気で好きになったときの感情」です。

 

その裏返しに〝孤独〟があるのではないかと。

 

誰かとその感情を分かち合うためには、そのことを経験したことのある人か、そのときに同じ熱量になっている人としかできないと思うわけです。すると、そんな人がそんなにいるかというと、いるようには思えない。

 

だとすれば「孤独」になるしかない。

 

でも熱量だけはあるから、それが内にこもってしまうと爆発したときのエネルギーが凄まじいことになるんじゃないでしょうか。

 

孤独は感情を醸成させる。

 

だから、この部分が目を引いたわけです。

 

 

これは私の持論なんですが、誰かを好きになるというのは、結局そういうことなんじゃないかと思うんです。

本気で好きになる、というのは盲目になるもんじゃないかと。

相手のいいところとか悪いところとか関係なく。

だから「なんであんな人を好きになるんだ?」と聞かれても、答えなんか自分でわかるはずもない。

理由も理屈もないんです。

そしてそれは、アイドルやアーティストを好きになるファンの心理にも共通しているのではないかなと。

もちろん違う部分もあるでしょうが、基本は同じのような気もします。

 

盲目、上等です。

 

それが感情というものじゃないでしょうかね。

 

関係ないですが、平手友梨奈のことを盲目的に好きになっている人たちを「平手信者」とか「平信」などと言って揶揄する向きがありますが、好きになるってそういうことだと思っています。

恋愛でもそうですが、誰かを好きになるって結構宗教的です。

たぶんそうやって揶揄している人たちの頭には、正確に言うとカルト宗教のことがあって、集団でそうやって神様を崇めているようでコワイコワイ、なんて言いたいんでしょうけど、私はこう思います。

 

ああ、可哀想だなと。

誰かを本気で好きになったことがないんだなと。

好きになったとしても、それは「誰かのことを好きな自分が好き」だったんだろうなと。

自分のこと以上に大切にしたいと思える人に出会ってないんだろうなと。

 

…私はそう解釈しています。

 

まぁそんな恋愛論はともかくとして😅

 

欅坂46のパフォーマンスは、10代の抱える葛藤を表現しているとよく言われますが、それこそまさに感情であり、その表現を振り付けで魅せていると私は思っています。

一方で、欅坂のテイストを持って生まれた「ひらがなけやき」の流れから誕生した日向坂46は、デビューからとにかく明るく、誰かを好きになる想いを歌ってきました。

「キュン」では日常に潜む一目惚れの瞬間であり、「ドレミソラシド」ではずっと友達だと思っていた相手に対してふと気付いた恋心を歌い上げる。

ある意味、日向坂の「色」というものができあがりかけた、この時期。

 

持ってきたのは。

 

…これは個人的に感じたことではありますが、欅坂マインドを踏襲したエモーショナルな部分に焦点を当てた曲。

10代の葛藤を叫ぶのが欅坂なら、同じエモーショナルな部分に焦点をあてながら、日向坂ができることは何か。

 

それが、1st、2ndと流れてきた「恋心」の部分ではないかと。

 

「恋心」×「エモーショナル」となると、必然としてこういう楽曲ができあがるのではないかなと感じています。

さらにいえば、これぞ日向坂の色。

欅坂マインドを底流に置き、新しい坂を登っていく日向坂46にふさわしい曲だと感じました。

 

個握に行けないのが実にカナシイ😭

 

それと、ちょっと心配だった井口眞緒の存在。

しかも、ダンスが様になってるという😅

いや、マジで上手くなってると思いましたよ。

 

大人っぽい部分をしっかり出してくれる日向坂。

 

できれば、影山優佳と濱岸ひよりと、そして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柿崎芽実が揃った形でのこの3rdMVが観たかったな。。

「欅坂46のバラエティ力」に対する個人的意見 2019年9月3日付

9/1深夜の「欅って、書けない?」は、「学力ランキング」の後半戦でした。

f:id:platanus0524:20190903022848j:image

前半と後半に分けた最大のキーになるのは、当然前半で学力女王、そして後半におバカ女王を決めるということにあります。

学力トップ、そして早押しでも一抜けした原田葵が総合トップなのは前評判どおり。

バラエティ的には、今回の下位グループに期待が集まる、ということになるんですよね。

 

…などという番組視聴ブログみたいなことを書く気はありません😅

 

毎度毎度言われることではあるんですが、欅坂46のバラエティ番組における対応は何とかならんのかという意見が本当しんどいんですよ。

 

私は基本的に多種多様な意見は尊重しようと思っている人間です。

そりゃもちろん反対意見に対して言いたいことはたくさんあるんですが、Twitterでそれをする気はあまりありません。

ごく稀に突っかかって来られる新規さんがいますが、それでも一応「大人の対応」をしているつもりです。まぁそうすれば二度とお越しにはなりませんけど😁

 

あと、これもよく言われるんですが、Twitterってそもそも議論をする場でもないですよね。

自分と同じ意見だったら、いいねを押すなり、リプ入れるなり、RTするなりすればいい。

自分と違う意見だったら、ブロックするなり、ミュートするなりすればいいわけでしょ。

人間、これだけの人数がいれば同じ意見ばかりの人で構成される世界になるはずがない。

 

…ということもあるのでずっと言わずに来たんですが、さすがに昨日の放送における欅坂に対する意見があまりに辛いので、今回だけ一筆したためます。

ご自分の意見を尊重してほしい、と仰るなら、ぜひ私の意見も一意見として尊重してください。

 

まず、欅坂46に対して、皆様がいったい何を求めているのかということです。

別に比較する必要もないんでしょうけど、乃木坂や日向坂の番組と同じように盛り上げてほしい!とお思いになっているのはほぼ間違いありませんよね。

まぁそりゃ確かに、他の番組と比べると盛り上がりには欠けるかもしれません。私も日曜には坂道3program観ますからそれはわかります。

 

でも、欅坂が他のグループと同じような盛り上がり方をして、番組を作っている姿というのは、はっきり申し上げますが想像するだけで気持ち悪いです😅

何故かというと、無理してる感があまりにも出てしまうからです。

実際、ガヤ講座とか、そのあととか盛り上げようと頑張ってた時期も観てました。でもまぁなんて言うんですか、違和感の方が先に来てしまって。。

ということは、あの状態が彼女たちの「素」であり、せいいっぱいやっていると私は思ってます。

 

そうだとすれば、今度は「じゃあバラエティ特性がないということか!」と仰る方もいると思います。

 

というか、欅坂にバラエティ特性なんてそんなに必要ですか。

 

初期の初期からけやかけは観ていますが、特に5ch民が多いですけど、その方々が言うほど面白くないとは実は思ったことがありません。もちろんそう言ってしまうと、推しが出てるからじゃないかと言う人も出てくるかもしれませんが、ただウチの推しメンの場合は、回によってはほとんど映らないときもあるにはあります。それでも全体的に「今日は面白くなかったなぁ」と思った回が本当にない。

 

欅坂に、バラエティ力を高めてほしいなんて、私は一度も考えたことがありません。

 

言い方を変えれば、けやかけというのは本当にずっと同じトーンで来てるんです。バラエティとして絡みたくないと言ったノブコブの吉村氏であったり、その他芸人さんを呼んだことはありましたが、逆にあれは何をしようとしているのか正直言えばわかりませんでした。個人的には。

 

まぁ欅坂をアイドルと呼ぶことにも正直言えば抵抗がありますが、敢えてそれは目を瞑って、けやかけというのはアイドルが素でバラエティをやる番組として、かなり貴重なものだと思うんですけどね。

 

なんでもかんでもバラエティが盛り上がればそれでいい、という考え方には私は賛同できません。

 

だいたい、初期は今よりマシだった、とか言う人もいますけど、全体的な空気感は今とさほど変わりませんよ。気になる人は一度ずっと見直してみていただきたい。

確かにね。

そりゃ確かに、今泉佑唯志田愛佳や、米谷奈々未たちはバラエティ的に「打てば響く」メンバーだったでしょう。彼女たちの存在感はとても大きかった。

でも、私の中では、空気感はそのときも今も同じようにしか見えません。

 

だからずっと変わってないんですよ。

にもかかわらず、その空気感を今更批判する人たちは、一体何を求めてチャンネルを合わせているのか。

まさか、今週突然バラエティ的に大盛り上がりになるとでも思っているんですか。

 

…なりませんよ。

そして、ならなくていい。

というのが個人的意見です。

 

にもかかわらず、「今週も盛り上がってなかった」という批判はもはや私の中で意味を成さない。

 

バラエティの力がないと、消えていくんですか。

新規のファンを獲得できないんですか。

 

だとしたら、デビューからいま4年めを迎えていますけど、とっくになくなってるはずですよね。

そんな新規ファンの獲得できないグループに、何故ドーム公演ができるほどのファンがいるんですか。

 

彼女たちの本業は、いったい何ですか。

 

もう一度聞きますけど、そんなに欅坂にバラエティ力って必要なんですか。

 

もちろんあればあったほうがいいとは思いますが、特に彼女たちの場合はなくても問題を感じたことがない。

けやかけを批判されている皆様が理想とする、バラエティで大盛り上げをしてくれるグループには、私は逆になってほしくありません。

 

日向坂46のバラエティ力は確かに凄まじい。メンバー全員のバラエティ力が高いというのは本当に素晴らしいことだと思います。

でも、だからといって、欅坂が日向坂と同じことをしているのを観たいとは私は思いません。逆にあれを欅坂がやっていたらやはり違和感しかない。

 

結局、欅坂46に何を求めているか、というその違いだと私は思うわけです。

 

異論はもちろん受け付けます。

ただ私が広くいろんな意見を受け付けたとしても、今後彼女たちが劇的にバラエティ力が上がることはないと思います。

 

 

私は、そんな彼女たちもすべて受け入れます。

 

私が考えるファンというのは、そこにいるその人を無条件に受け入れることです。

自分の理想のとおりに変えようとするのは、ファンのするこっちゃない。

理想に叶わないなら離れるまで。

応援するなら、とことん応援しましょう‼️

 

 

 

 

 

 

ただ、教える仕事に就いてる人間として一言。

バラエティ力なんかいらんけど、もうちょっと一般常識力を入れてくんねーかなみんな😅

 

日向坂46における「ひらがな」色の行方ー3rd表題音源解禁

10月発売の3rdなので、この段階での音源解禁は妥当な時期かと思われます。

「キュン」「ドレミソラシド」と来て、〝三部作〟をどういう形で締めるか。

 

前作、前々作と日向のイメージにふさわしい、明るい曲のテイストが印象的でした。そして詞の内容も、片思いの切なさをその明るい曲に乗せる、という点で共通してたように思います。

 

言うまでもなく、日向坂46は「けやき坂46」、ひらがなけやきが改名して誕生したグループです。私がそうなんですが、欅坂46の一部として見てきた人にとっては、彼女たちを推すことは必然と言っていいかもしれません。確かに、欅坂とはテイストも違う。でも、間違いなく欅坂の歴史を作ってきてくれたメンバーだったわけですから、改名して別グループになりました、さよなら、というわけにはいかないんです。

ただ、これはわがままなのはわかっているんですが、そんな彼女たちから欅坂の色、もっと正確に言えば「ひらがなけやき」の色が完全に消えてしまうとすると、やはりなんとなく寂しくなってしまう。

日向坂46になるとき、基本的には苦労が報われてよかったと心から思えましたが、その心の一部で、欅の色が消えてしまうことへの寂寥感があったのは事実です。

 

表題は確かに、日向坂の名にふさわしい明るさで、彼女たちのイメージにも合う。ああ、本当によかった…と思いつつ、やはりその寂寥感が頭をもたげてきました。そんな過去に囚われちゃいけないんだ、と思いつつ、心が完全に満たされることがない。そんなときに聞こえてきたのが、「ときめき草」でした。

f:id:platanus0524:20190903002009j:image

f:id:platanus0524:20190903002035j:image

 

今だから言いますが、本当にこの曲を聴いたときは泣きました。

 

自分が残してほしい、でもそれはやはり言っちゃいけないと苦悩していた部分を、ど真ん中から突いてきてくれた。

そういう意味でこの曲は自分の中でも大切にしたい曲の一つです。

 

2nd「ドレミソラシド」はさらにこの明るさに夏っぽさが加わりました。まさに日向坂と名乗る彼女たちの真骨頂、とも言えるかもしれません。

そしてここにも、寂寥感を払拭してくれる曲がありました。

 

それが「Cage」です。

 

f:id:platanus0524:20190903002052j:image

f:id:platanus0524:20190903002110j:image
f:id:platanus0524:20190903002120j:image
f:id:platanus0524:20190903002116j:image

 

ユニット曲とはいえ、しっかりと欅の色を残してくれている。そのことが本当に嬉しかったです。

 

私としては、日向坂3rdの注目点はそこにあります。

表題は、三部作の完成なのでめいっぱい明るくパフォーマンスしてほしい。

そしてカップリングにはどんな曲調がやって来るのか。

 

…こういうことを言い続けるのは、もちろん日向坂のためにならない、そうも思っています。

過去に囚われ続ける自分というのも、実は自分でイヤになるときがあります。

どこかで、ひらがなけやきをしっかりと思い出にしなきゃいけないと。

 

彼女たちはあくまで〝日向坂46〟ですから。

 

その前に、まずは表題。

 

どんな世界を私たちに見せてくれるのか、必見です。

 

(追記)



いや、驚きましたね。

何が?

いえ、一人称ですよ。

 

女性視点の「私」できましたから。

 

もちろん女性グループなんだから、本来驚くことではないんですが。

1st. 2nd. と主人公が「僕」だっただけに、三部作の最後というテーマがあるのなら、当然そうなると思っていたんですけどね。

ということはつまり、そもそも三部作ではなかったのかもしれません。

曲はしっとりめで来ましたね。女性視点の曲ならではというか、曲先で詞をつけるならばやはり「僕」より「私」のほうがしっくりくるメロディラインだと思います。

 

あとはMV。そして、どんな振りが入っているのか。

 

そして、カップリングはどうなるか。

 

期待して待ちたいと思います。

 

…ちなみに、京都全握は今のところ行く予定です♪

何かが起こるとすれば…何が⁉︎〜運命の9月、始まる

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

川島雅隆です。

😁

 

2019年も遂に9月ですよ。

今年あと4ヶ月しかありません。

今年の総決算に向けて進んでいく4ヶ月になる、ということです。

 

まず、日向坂46については、もうしばらくすれば3rdシングルの全貌が見えてくることでしょう。

そして、その間にフェスやら舞台やら握手会やらお渡し会やら、本当に忙しすぎる!

「〜に関しまして」をこれ以上見たくないので、バランスをとっていただきたいと切に願います。

 

そして、欅坂46

夏の全国アリーナツアー、略して全ツですが、まもなく福岡公演を迎えます。

福岡にしか参戦できない!でもネタバレは見たくない!という方もおられると思いますので、今回はすべてが終わるまでネタバレについては一切記しません。

ただ、福岡のみ参戦の皆様。

必ずやご満足いただける内容です‼️

2回観に行った私が保証します。

平手友梨奈のいないver.といるver.の両方を観ましたが、どちらも満足度は高いです。

 

で、まぁそれはそうと。

昨日アップされたゆっかーのブログなんですけどね。

www.keyakizaka46.com

 

f:id:platanus0524:20190901210647j:image

f:id:platanus0524:20190901210623j:image

ちょっと驚いたのがこの部分なんですよね。

f:id:platanus0524:20190901202459j:image

まぁ当然ながら、9/18, 19は東京ドーム公演があります。

ゆっかーが単純に間違えただけ、というなら、さもありなんですし、ゆっかーまたやっちゃったなーで済む話ではあります。

 

でもね。

 

欅坂界隈お得意のまた深読みがチラチラ聞こえるんですよねこれ。

…あ、正確に言うとTwitter民はほとんど騒いでませんが、掲示板方面かな😁

単純な話、ドーム公演があることを忘れるというか、間違えるなんていくらなんでも考えられないと思うんですよ。

全ツ追加公演、ということは、全ツの一環で合って全ツでなし、全くの別物のLIVEという解釈をしたくなるんですが、ゆっかーの文言だとそういう解釈で正しいのかなとも思ってしまいます。

 

ところで、欅坂のサプライズ発表というと、本当に最近は聞かなくなりました。

期待はするんだけど、記憶にないというか。

それこそ私には相当古い記憶しかなくて😅

鳥居坂46が突然改名して欅坂になったとか、ミニラでゆっかーのキャプテン就任・あかねんの副キャプテン就任が発表されたりとか、あれは1stアニラのときでしたかね、当時のひらがなけやきの追加メンバー募集が発表されたりとか、あと何かありましたっけ?ってレベルです。

f:id:platanus0524:20190901210245j:image

f:id:platanus0524:20190901210301j:image

f:id:platanus0524:20190901210543j:image

 

あったらごめんなさい🙇‍♂️😅

 

そう考えると日向坂のほうはサプライズ発表多いですよね。直近では9/26のSSA、日向坂への改名もSRでのサプライズ発表でしたし、メンバーは心臓がもたないですよね本当。

 

一方で欅坂46の2019年。あと4ヶ月で今年が終わるという、この時期。

「黒い羊」発売から、7ヶ月弱が経とうとする時期。

全ツが終わってしまえば、欅坂の予定が本当になくなってしまいます。

二期生が入って間もなく一年が経過しようかという時期に、まだ二期生が参加しての新しい曲が一曲もない。

 

 

何とも思わないファンの方が少ないでしょう。

 

 

さらに言えば、ドームでのLIVEという、ある種のスペシャル感が期待をもたせます。

言うまでもなく、AKB48はドーム公演を目指してずっと活動を続けていた時期がありました。乃木坂46はAKBより一年早く東京ドームが決まって話題になりました。

つまりそれだけ、ドームでのLIVEは全アーティストにとって「特別」だと言えます。

そんなドーム公演が、何もなく終わるはずがない、と考えている人が多いと思います。かく言う私もそうです。

 

まぁそうは言ってもね。

サプライズなんて期待するものでもないとは思うんですよ。

そちらばかりが気になって公演内容が入ってこないというのも本末転倒ですし。

実際、今までの欅坂のLIVEでも何度もサプライズなし、という形で実にフツーに終わったLIVEも数多くありました笑

いや、それがあくまでフツーなんですよ😅

 

予定調和を嫌い、期待を裏切ってくるのが欅坂のスタイルだとしたら、ドーム最終日ですら「サプライズなし」という可能性はあるでしょう笑

そして逆に、私たちが予想だにしていないビッグドーム砲をブチ込んでくる可能性もあります。

 

何かが起こるとすれば、何が起きるんでしょうか。

それとも何も起きないのか??

 

 

 

欅坂46夏の全国アリーナツアー。

追加公演、東京ドームまで

 

 

あと、17日。