櫻坂日向坂の上り方

ブログ移転しました…長い間本当にありがとうございました!

舞し花びら徒然にー櫻坂46デビューカウントダウンライブ

今日はなんとなく、脈絡もなく、筋道もなく、まさに徒然なるままに参りたいと思います。

 

まずは櫻坂46、デビューカウントダウンライブお疲れ様!

何か全て、今日に至るまでの長い長い旅路だったようにも思えたライブだった…

欅坂の礎を築いてきた一期生、その欅坂が心から大好きで、その力になりたいと入ってきてくれた二期生。

彼女たちが本当に楽しそうで、大らかで、時に激しくて、それでいて繊細で。

何より、笑顔で。

そうね。楽曲の届け方っていろいろあると思うんだよね。それこそ曲のメッセージを届けることに注力した欅坂の楽曲の形ももちろんあるし、自分たちが楽しんでそのパワーを見ている人に届けるという形だってある。

そのどちらも、今日のDCDLには詰まっていたように見えた。

 

もちろん、そりゃ各人色々な想いはあると思うし、全員が全員同じ熱量と同じ感覚で、というのは難しい。不可能に近い。

でもそんなところ揃えなきゃ、なんて全員で身構える必要なんて実はなくて。

それぞれの櫻坂46への接し方でいいんだと思うんだよね。何も間違ってない。

あの場所に立って踊っていたメンバー、それぞれに気持ちはあるにしても、何も思い入れがないメンバーなんているはずがないんだから、それを体現してくれるだけで十分価値はあるんだと思っている。

 

いや、それにしてもだよ。

ラストライブのラストであった、ゆっかーの涙の挨拶から始められると泣くしかないじゃんか😢

初っ端から泣かすなよ…ったく。

 

Nobody's fault、見るたびにクオリティ上がってない?

パフォーマンスに完成なんてない、って誰かが言ってたけど、確かにこれで完璧!なんてやってしまったらそこから先はないんだもんな。

たぶん、今日が終わって、この後いろんな歌番組があるからまだ反省しながら全員で極めにかかるんだろう。

そのストイックさはずっと受け継がれてるものだよね。

表題曲の責任感、というのももちろんあるだろうけど、いつもこの曲からは「覚悟」を感じるんだよな…

永遠に終わりなんてない完成を求めていくって覚悟がね。

このあと2ndが出ても、3rdが出ても、その追求は終わらないんじゃないかって思ってる。

 

ブルームーンキス、もうみんな言ってるとおりで、あれは音源以上にパフォーマンスとのセットで何億倍も魅力が増幅する曲!

ノバフォからの振り幅の長さを見せつけられた気がした、、

恋愛ソング、と言っちゃうのは何かこう…

いやもちろんその側面があるのは間違いないんだけど、それだけじゃないというか。

 

最終の地下鉄に乗って、「僕」の世界観だよなぁ…もはや世の中を達観したというか、遁世でもするんじゃないかってくらいの😁

ちゃんと歌詞を見てなかったというのもあって、音だけ聞いてたらそうでもなかったけど、やはり何か世の動きとかスピードから外れそうになっている人を置いていかないという意思が櫻坂でも感じられたのは象徴的だったな…

 

なぜ恋、夏鈴ちゃんが「私は最近新しい解釈を見つけました!」って言ってた。

新しいかどうかは別にして、私は最初に聞いたときからずっと気になっておったことがあるのだよ。

初めて彼氏ができて、これ以上ないくらいの幸せの絶頂にある主人公ちゃんが、「無になって」という言葉をチョイスするのは何故なのか??

未だに答えは出てない…ミーグリで夏鈴ちゃんに聞いても、答えられる程の時間はないよなぁ😁

 

ダンストラックはねぇ…もうダンスメンの真骨頂!

思い出しちまったよ…欅坂DCDLのダンストラックを。

さすが同じ場所だよなぁ…オーバーラップした。

でも同じ場所とはいえ、やはり進化は感じられたし、何よりダンスメンの楽しそうな表情が殊の外嬉しくて、それで涙が出そうになるというね…

 

Plastic regretは最初聞いたときから思ってたんだけど、パッと聞いたら櫻坂というか、元々欅坂だったメンバーが歌ってますって言っても信じてもらえないような曲調だよね?まぁそれはなぜ恋もそうかもだけど…

別れたけど、元彼のことが気になってて、でもその元彼に彼女ができたらしいって聞いた…っていう女子の曲(合ってる?)だとして、これがなぜ恋と同じカップリングに入っている面白さというかね。

なんだろうか…カップリングには欅坂時代からあったかもだけど、櫻坂になってより女性らしさというか、女性視点の曲も目立つようになってきたな…という印象があるし、それはそれでまさしく「変化ではなく進化」なのかもしれない。

 

Buddiesはもう強い!本当強い!

天ちゃんの表現力は後ろに置いておくの勿体無いと思ってたけど、センターになると一気に弾けた感じがする!

「世界中に届くように…」という天ちゃんの言葉は、たぶんある程度の自信の裏返しのようにも思えるんだよね。それくらいの気持ちがなかったら、あんな言葉が出るはずないもの。

なぜ恋もそうだけど、ホントにパフォーマンスをたくさんの人に見てもらいたい曲になってた。

 

あとは…半信半疑か

何気にカップリングでいちばん好きなのは、この曲かもしれない。

 

愛想良いタイプじゃない
わかって欲しいと思わない
気づいたらいつからか
一人が一番楽だった
前髪が長いのは 自分の視線を隠したい
ほっといて向こう行って
私はここにいないんだ

 

これ誰のこと言ってるんだって思って…ねぇ😁

 

当然の話だけど、自分が過ごした幼少期、あるいは青年期に培ったものが自分の血となり肉となるわけで、それは世代や地域によっても全然違ってくる。

半信半疑がなぜ心に刺さるかというと、やはり自分の血肉になる部分を突いてきたからじゃないかなと。

ということは、人によっては全然違う捉え方をされるのも当然あるだろうし、全ての曲において「いろんな解釈をしてほしい」とメンバーも言ってるとおりだから、それでいいんじゃないかと思ってる。

 

一人一人の挨拶…なんだろうな、全員良かったんだけど、なぜか私の心に今も刺さってしまっているのは、この言葉だった。

私が皆さんを幸せにします。

そう、小林由依の言葉。

ああ、私、じゃなく、私たち、だったかもしれない。

いずれにしても、今までじっといろんなことに耐え、その中にも光明を見出そうともがき苦しんでいたはずの櫻坂46メンバー。自分たちの思い描いていたものとは違う現状が横たわって、苦しい想いもたくさんしたはず。

でも、だからわかるのかもしれないね。

幸せというものが、どれほど大切で、どれほど尊くて。

どんなときも自分たちを応援してくれた人に対して、何ができるのか。

その答えが、シンプルにそれなんじゃないのかな。

重い。重いよこの言葉…

幸せが何たるかを知る人に、幸せにされようとしている、私たち。

 

じゃあ私たちは彼女たちに何をしてあげられる?

 

…じっと、ずっと、実は映画館を出てから、しばらく空を見上げて考えていたのは、そんなことだった。

 

 

櫻坂の詩…まぁ何かはあるだろうと思ったけど、そうきたかって感じ。

ゆっかーが「秋元さんが!この日のために!書き下ろしてくださいました!」ってのが本当に印象的でね。

こんなところに書いていいのかわからないけど、正直秋元康という人が櫻坂46にどういうスタンスで接するんだろうとは思ってた。確かにプロデューサーという肩書きはそのままあるんだろうけど、接するスタンスはそんな肩書きだけでわかるはずもないし。

 

桜ほど詞の世界を作りやすい花もそうないと思う。

 

花といえば桜、といわれた時代もあるくらい。

春のとある時期に咲く、そのために一年を懸命に生きる。

ただ見た目が絵になるだけではなく、目に見えない生き様までが世界を作る。

だからずっと日本人のシンパシーを呼ぶ、そんな花なんだよなぁ。

 

昔も今も、桜を題材にした歌詞は溢れている。

今まで彼女たちの辿ってきた道程を、桜という花に重ね合わせた時に、紡がれる言葉。

書きたくなるよなぁ…なんかわかる。

私だって「櫻坂の詩」、作詞したくなるもの😅

 

熱量か。

正直な話、私の中ではそこに推しメンの姿がないこと、その事実ほど大きいものはないんだ。やはり。

逆に言えば、推しメンがいない、ということが「欅坂ではないグループ」という事実をまざまざと見せつける。今日もこの曲に推しメンがいたら…この振り付けを推しメンが踊っていたら…と考えたことが一度や二度じゃなかった。

私にとっての熱量というのは、強いか弱いかではない。

完全に別物だ、ということだ。

推しメンがいなくても、推しメンが愛したグループ、そしてメンバーだということ、何より私自身、櫻坂46のメンバー全員が幸せであることを祈りたい気持ちが強くあるし。

 

長い付き合いだもの。

推しメンがいないからもう見ません、とは言えるわけがないんだ私は。

推しメンが愛したメンバーだから、ずっと見ていたいんだ。

迷うことなんかあるものか。

 

櫻坂46に関わる全ての人へ。

本当にデビューおめでとうございます!

 

一度きりの人生、勝ちに行こうぜ櫻坂👍

 

あなたたちの櫻坂人生を後悔なんかさせない。

 

f:id:platanus0524:20201208232016j:image